大阪城ホールの座席表アリーナの真相は!?安室奈美恵ライブどうなる
日本を代表する歌姫の安室奈美恵☆
デビューから20年以上経っても、
ますます魅力が増すばかりの安室ちゃん
そんな安室ちゃんは現在、
6月に発売されたオリジナルアルバム『_genic』を
引っさげた全国ツアー
《namie amuro LIVEGENIC 2015-2016》
の真っ最中!!
出典:http://www.barks.jp/news/?id=1000119496
今回のツアーでは、全国15ヶ所・44公演を予定されています☆
大阪では、10.03 (土)・04 (日)に大阪城ホールで開催されました☆
しかし!!
早くも、安室ちゃんが大阪に帰ってきます(*ノωノ)
そこで今回は、
安室奈美恵の大阪城ホールLIVEに関する情報を
ピックアップしてご紹介したいと思います☆
ライブ日程
10.27 (火) 大阪城ホール 18:00 19:00
10.28 (水) 大阪城ホール 18:00 19:00
10.30 (金) 大阪城ホール 18:00 19:00
11.03 (火・祝) 大阪城ホール 16:00 17:00
大阪城ホールのアクセスについて
ますは、大阪城ホールのアクセスについてご紹介します
大阪城ホールの最寄り駅は、
◎大阪ビジネスパーク駅(地下鉄長堀鶴見緑地線)より徒歩5分
◎大阪城公園駅(JR環状線)より徒歩5分
◎京橋駅(JR、京阪、地下鉄長堀鶴見緑地線)より徒歩15分
◎森ノ宮駅(JR、地下鉄中央線)より徒歩15分
となっています
JRをご利用の方は大阪城公園駅、
地下鉄をご利用の方だと大阪ビジネスパーク駅が便利ですね☆
遠方からお越しで、新幹線をご利用の場合は、
新大阪からJR京都線で大阪駅へ、
大阪駅で環状線外回りに乗り換えれば、大阪城公園駅に到着します
新大阪からも約20分(乗車13分)で行けますので、
遠征で来る方にも便利な立地ですね♪
大阪城ホールの座席表について
大阪城ホールの座席表は、
スタンド席と、アリーナ席の二つがあります。
スタンド席の座席表は公式サイトでご確認いただけますので、
こちらでもチェックできますが
本ページでもこれからわかりやすく解説してみたいと思います♪
アリーナ席の座席表は、当日のステージパターンによって決まります。
このステージパターンは、当日まで分かりませんが、
公表されているステージパターンとこれまでに開催されたLIVEから、
今回のステージパターンを予想していきたいと思います☆
まず、大阪城ホールの公式ホームページで公表されている
ステージパターンをご紹介します。
ステージパターンA
出典:http://www.osaka-johall.com/seat/
Aタイプは、最大6,200人まで収容でき、コンサートや式典に最適です。
ステージパターンB
出典:http://www.osaka-johall.com/seat/
Bタイプは、最大11,200名収容でき、大規模なコンサートや式典に最適です。
ステージパターンC
出典:http://www.osaka-johall.com/seat/
Cタイプは、最大16,000人収容でき、センターステージのレイアウトで、
ボクシングなどのスポーツイベントの開催や、コンサートにも適しています。
以上の3つが、大阪城ホールのステージパターンです
これまで開催された安室奈美恵のLIVEのステージ構成を紹介します。
安室奈美恵– LIVE STYLE 2014
NAMIE AMURO – FEEL tour 2013
namie amuro 5大ドームtour 2012 20th Anniversary
これまでのLIVEのステージ構成を参考にすると、
今回のLIVEは、ステージパターンBが使用されそうですね☆
アリーナの良席はどこ?
かというと・・・
アリーナAブロックが最前の超良席となりそうです(*ノωノ)
ぜひ、皆さんの座席の参考にしてみて下さい♪
座席からの景色を紹介しちゃいます
次に、これまでの大阪城ホールのLIVEでの
座席から見えるステージの見え方をご紹介したいと思います☆
【アリーナ席 前方 8列目からの景色】
https://twitter.com/30kaoringo/status/485802742284177410?ref_src=twsrc%5Etfw
【アリーナ席 前方 19列目からの見え方】
https://twitter.com/benilovetomohis/status/408164507731505152?ref_src=twsrc%5Etfw
【アリーナ席 後方 45列目からの見え方】
大阪城ホールのアリーナ席のこの辺に今日座れる人は、超ラッキー! 真横にバックステージが、あるよ。 アンコールの時、お楽しみに^_^ pic.twitter.com/VxvwKMdcca
— jeyusu (@jeyusu) July 7, 2013
【スタンド席 Dブロック前列からの景色】
|∀Ф)wktk<人生初の城ホール体験がPerfumeライブ、ステージ正面スタンド席だけどけこういいかんじっすな♪ #ヴァカ旅
つ pic.twitter.com/5AhOBDwyjo— たびどり@レオーネ鯖 (@tabidori) August 19, 2014
【スタンド席 Gブロック後列からの景色】
SHINee 大阪城ホール スタンド席より。ステージメッチャ広い!!! pic.twitter.com/QIFLUlCu58
— しゃおん (@moont75) July 6, 2013
【スタンド席 Fブロック後列からの景色】
出典:http://www.livehis.com/house/house_johall.html
いかがでしたか?
ぜひ、お持ちのチケットの席と近い席で、
公演当日の様子を想像してみて下さい♪
大阪城ホール近く3つのおススメ観光スポット
せっかく大阪城ホールに行くのなら、
近場で観光もしたいですよね~
そこで、オススメの観光スポットをご紹介したいと思います♪
まずご紹介するのは、大阪城ホールに1番近い観光スポット
そう、もちろん『大阪城天守閣』
出典:http://www.osaka-info.jp/jp/areas/tsurumiryokuchi.html
大阪城ホールから、歩いて行ける距離にありますので、
ぜひ少し足を運んで、大阪の歴史を感じてみて下さい
次に、ご紹介するのは、『あべのハルカス』です☆
あべのハルカスは、
地上300m日本一の超高層ビルとして2014春にOPENし、
現在では大阪の超人気観光スポットとなっています♪
ハルカス300の展望台からの高さ300mの絶景はもちろん、
併設する百貨店でショッピングやグルメを楽しむことが出来ます
大阪城ホールからのアクセスも、
大阪城公園駅から大阪環状線外回りで天王寺駅で下車すれば、
電車で1本、乗車時間12分と超便利です☆
ぜひ、あべのハルカスで高さ300mからの絶景をお楽しみ下さい!
次にご紹介するのは、大阪の観光の定番『新世界』です☆
出典:http://www.osaka-info.jp/jp/facilities/cat37/3430.html
大阪を象徴する存在ともいえる通天閣や、
大阪グルメの定番、串カツも楽しめますよ♪
大阪城ホールからは、
大阪城公園駅から大阪環状線外回りに乗車し、
新今宮駅で降りて下さい。
新今宮駅の東出口から徒歩約9分で通天閣に到着します
電車で1本、乗車時間15分と、大阪城ホールからも近いので、
大阪の定番観光スポットを楽しんできて下さい☆
以上が大阪城ホールから近い、
オススメの観光スポットです
ぜひ安室ちゃんのLIVEとあわせて、
大阪観光も楽しんで下さいね♪
ここまで
安室奈美恵の大阪城ホールLIVEに関する情報を
ピックアップしてお届けしましたが、
いかがでしたか??
少しでも参考にしていただければ
幸いです(*ノωノ)
ぜひ、安室ちゃんのLIVEで楽しい時間をお過ごし下さい☆
テレビでは見ることができない安室奈美恵25周年沖縄ライブ!WOWOだけの独占放送!加入はお早めに!↓ ↓