東京ドーム座席表★分析結果・BIGBANGのアリーナスタンド情報
現在、約3年ぶりのワールドツアーを
開催中のBIGBANG
著作者: KOREA.NET – Official page of the Republic of Korea (改変 gatag.net)
出典:http://free-photos-o03.gatag.net/images/cgf01a201404012300.jpg
今回のワールドツアーは、15カ国70公演を予定しており
これは韓国アーティスト史上最大規模のツアー
となっています
さすが世界中で人気のBIGBANGですね☆
そんなワールドツアーの
日本公演がまもなく開催されますよ♪
「BIGBANG WORLD TOUR 2015~2016 [MADE] IN JAPAN」
東京ドーム、京セラドーム、福岡ヤフオクドーム、ナゴヤドームの
全4都市14公演で70万1000人の動員を予定しています
日本ツアー初日を飾るのは東京ドーム!!
そこで
今回は、そんな注目の東京ドーム公演の情報を、
座席表情報を中心にご紹介したいと思います
東京ドーム公演の日程
11/12(木) 開場16:00 / 開演18:00
11/13(金) 開場16:00 / 開演18:00
11/14(土) 開場16:00 / 開演18:00
11/15(日) 開場14:00 / 開演16:00
の4Daysで開催されます♪
最終日となる15(日)は、
開場・開演時間が異なりますのでご注意ください
東京ドームのアクセスについて
引用元:https://www.tokyo-dome.co.jp/access/
◎最寄り駅
・JR中央・総武線「水道橋駅」A5出口より 徒歩約6分
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2出口より 徒歩約6分
・都営地下鉄三田線「水道橋駅」より 徒歩約4分
・都営地下鉄大江戸線・三田線「春日駅」より 徒歩約4分
東京ドームの座席表について
東京ドームの座席は、
アリーナ席・1階席・バルコニー席・2階席の4つがあります
アリーナの真ん中にメインステージを設置する
センターステージ仕様の公演の場合には外野席も使われます
お手持ちのチケットには、
◇ゲートスタンド・◎塁側【1階/バルコニー/2階】・▲通路・×列・□番
と記載されていると思います
◇ゲートとは、座席から近い入場ゲートはどこかを表しています
入場ゲートは、アリーナが11と25ゲート、1階スタンドが20~25ゲート、
バルコニーが30~33ゲート、2階スタンドが40と41ゲートとなっています
◎塁側とは、
東京ドームは野球場なので、
スタンド席は、1塁側と3塁側に分かれています
下記の座席表の右が1塁側、左が3塁側になります
東京ドームの座席表
出典:http://www.livehis.com/seat/seat2_tokyodome.html
スタンド席は、1階・バルコニー・2階があります
上記の座席表のオレンジ色の部分が1階、ピンク色の部分がバルコニー、
青色の部分が2階となっています
▲通路とは、通路番号のことで、会場に入ってから
座席までのの通路を指定するものです
上記の座席表で青字で書かれているのが、通路番号です
×列・□番とは、列番号と席番号で、これにより座席が特定されます
列番号は縦方向・席番号は横方向の位置を表しています
列番号はA~Fまであり、それぞれ
Aは1~49、Bは2~48、Cは1~97、Dは1~51、
Eは6~46、Fは1~20、Gは5~45、Sは114~314
となります
アルファベットが小さいほどアリーナ寄りですが、GだけはAより手前となっています
席番号はホームベースの後ろが1番となり、
1塁側と3塁側それぞれに両翼方向に向かい番号が大きくなっていきます
次に、アリーナ席の座席についてです
アリーナ席の座席表は、ステージ構成によって変わります
ステージ構成は、当日まで分かりませんが、
昨年開催されたBIGBANGのアリーナ座席表を
参考にご紹介します☆
BIGBANG東京ドームアリーナ座席表☺️ pic.twitter.com/uIcjvcovbu
— 15 (@kuroichigo15) December 25, 2014
前回の公演は、アリーナのど真ん中にメインステージがある
センターステージ仕様の構成になっています
今回の公演でもセンターステージ仕様の構成ならば、
アリーナ席なら、どこの席でもメンバーの姿がよく見える
良席となりそうですね( *´艸`)
座席からの見え方をご紹介します
次に、東京ドームの座席から見えるステージの見え方を
ご紹介したいと思います☆
【3塁側からの1階スタンド席からの見え方】
アリーナの数少なすぎ。これメンバーがトロッコとかで来るのかな? pic.twitter.com/Jfe5oqPJFS
— わかな (@wakana_akb) August 18, 2014
近くの花道までメンバーが来てくれれば、
メンバーの姿もはっきり見えそうですね
【1塁側からの1階スタンド席からの見え方】
AKB東京ドームコンサート 座席はこんな感じです! pic.twitter.com/k0xQ3mcrv6
— ひだ(hidachanTV) (@738hidachan) August 18, 2014
スタンド席でも、1階席前列なら、
肉眼でもメンバーが見えちゃいそうですね
【1塁側からの2階スタンド席からの見え方】
https://twitter.com/kimy_sarang/status/575632563227643904
2階スタンド席になると、かなりステージまで遠いですね。。
2階スタンド席の方は、望遠鏡をお忘れなく!!
【アリーナA7からの見え方】
東京ドーム3days全て参戦してきた 初日から順々にどんどんステージに近くなっていった 初日:40ゲート(天空)の席 2日目:20ゲート(1階スタンド) 最終日:11ゲート(アリーナA7) これを発券したときからヤバイって感じてた笑 pic.twitter.com/zjmEyirWIK
— トリユキ (@lovesashiko) August 20, 2014
広い会場の東京ドームでもアリーナ席なら
ステージまでとても近いですね☆
ここまで
BIGBANGの東京ドーム公演の情報を
お届けしてきましたが、
少しでも参考になりましたでしょうか?
BIGBANGの東京ドーム公演で
ぜひ楽しい時間をお過ごし下さいね☆