【東京ドーム座席表】エクソの見え方丸わかり!アリーナスタンド情報
今年、アルバム『Call me baby』が
韓国でアルバム販売量100万枚突破
という大ヒットを記録したエクソ☆
そして待ちに待った
日本デビュー曲
『Love Me Right ~romantic universe~』が
11/4に発売!!
【EXO】只今、¥3000以上のお買い物で来月使えるEXO仕様のクーポンをプレゼント!これはもったいなくて使えません!!#EXO pic.twitter.com/cJ57a2G1iA
— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) November 3, 2015
そんな日本でも大注目の
エクソのワールドツアー
EXO PLANET #2 – The EXO’luXion –
の日本公演が現在、開催中なんです☆
次のLIVE開催地は、東京ドーム♪
エクソの単独では初となる
東京ドーム公演!!
今回は、そんな大注目の
エクソの東京ドーム公演の情報を
座席表情報を中心にお届けします☆
エクソの東京ドーム公演の日程
11/6(金) 16:00 18:00
11/7(土) 15:00 17:00
11/8(日) 15:00 17:00
初日となる11/6(金)は、
開演・会場時間が異なりますので、ご注意ください
東京ドームのアクセスについて
引用元:https://www.tokyo-dome.co.jp/access/
◎東京ドームの最寄り駅
JR中央・総武線 『水道橋駅』 徒歩約6分
東京メトロ丸ノ内線 南北線 『後楽園駅』 徒歩約6分
都営地下鉄三田線 『水道橋駅』 徒歩約4分
都営地下鉄大江戸線・三田線 『春日駅』 徒歩約4分
東京ドームの座席表について
東京ドームの座席には、アリーナ席、1階席、
バルコニー席、2階席の4種類があります
メインステージをアリーナのど真ん中に設置する
センターステージの公演時には外野席も使用されます
□チケットの見方
◆ゲートスタンド/◎塁側【1階・バルコニー・2階】/▲通路/×列/□番
・◆ゲートとは、座席に最も近い入場ゲートを示しています
入場ゲートは、アリーナが11・25ゲート、1階スタンドが20・25ゲート、
バルコニーが30・33ゲート、2階スタンドが40・41ゲートです
・◎塁側とは、
東京ドームは本来野球場であるため、スタンド席は、1塁側と3塁側があります
こちらの座席表において、右が1塁側、左が3塁側となります
東京ドームの座席表
出典:http://www.livehis.com/seat/seat2_tokyodome.html
・▲通路とは、通路番号のことで、会場に入ってから
座席に行くまでの通路を示すものです
上の座席表で青字の番号が、通路番号となっています
・×列・□番とは、列番号と席番号のことです
列番号は縦方向、席番号は横方向の
座席の位置がわかります
列番号はA~Fまであり、それぞれ
Aは1~49・Bは2~48・Cは1~97・
Dは1~51・Eは6~46・Fは1~20・
Gは5~45・Sは114~314
となっています
Aから順にアリーナに近い座席ですが、GはAより手前となっています
席番号は、ホームベースの後ろが1番となり、
そこから1塁側と3塁側にそれぞれ
両翼方向に向かって番号が大きくなっていきます
□スタンド席の座席
スタンド席には、1階席、バルコニー席、2階席があります
上の座席表のオレンジ色の部分が1階席、ピンク色の部分がバルコニー席、
青色の部分が2階席となっています
詳しい座席位置は、
上記の座席表を拡大してご確認ください
□アリーナ席の座席
アリーナ席の座席表は、各公演のステージ構成によって変わります
公演当日まで、どのようなステージ構成になるのかは分かりませんが、
同ツアーのマリンメッセ福岡公演の座席表を
参考にしてみて下さい
【EXO The EXO’luXion- in Fukuoka】
【151031:EXO The EXO'luXion- in Fukuoka(リューション) マリンメッセ福岡 座席表】 座席表、Mブロック最後尾、アリーナ正面最後尾、Fブロック最前列 #후쿠오카 #엑소 pic.twitter.com/iadDaw8rDG
— +*うゆ*+(유우) @K-POP情報 (@kpop_lov) October 31, 2015
東京ドームは、マリンメッセ福岡よりも大きい会場なので、
この座席表よりもアリーナ席の数が多くなると思いますが、
ステージ構成はほとんど変わらないと思います
メインステージの他にも、
アリーナ席の中央に大きいセンターステージや、
後方にバックステージがありますね☆
センターステージやバックステージで
パフォーマンスしてくれれば、
アリーナ席ならどこでも
どちらかのステージでメンバーの姿がよく見えちゃいそう(*ノωノ)
ぜひ、お手持ちのチケットの座席の参考にしてみて下さいね☆
座席からの景色を紹介しちゃいます
これまでに開催された東京ドーム公演の模様を
座席からの写真でご紹介します☆
【3塁側からの1階スタンド席からの見え方】
アリーナの数少なすぎ。これメンバーがトロッコとかで来るのかな? pic.twitter.com/Jfe5oqPJFS
— わかな (@wakana_akb) August 18, 2014
1階スタンド席でも、花道まで来てくれれば、
メンバーの姿もはっきり見えそうですね
【1塁側からの1階スタンド席からの見え方】
AKB東京ドームコンサート 座席はこんな感じです! pic.twitter.com/k0xQ3mcrv6
— ひだ(hidachanTV) (@738hidachan) August 18, 2014
1階スタンド席前列なら、
肉眼でメンバーの姿が確認できそうですね
【1塁側からの2階スタンド席からの見え方】
https://twitter.com/kimy_sarang/status/575632563227643904
やはり広い東京ドームでは、
2階スタンド席は、望遠鏡が必要になりそうですね
【1塁側からの2階スタンド席からの見え方】
#天井席 でも楽しむぞ! 同じ空間に居られるだけで幸せ! pic.twitter.com/ueg1kWnMsF
— びょん (@lonely0peso) October 26, 2015
ステージまでは遠いですが、
ペンライトの光がとても綺麗ですね☆
この景色が見れるのは天井席の特権かも(*ノωノ)
【アリーナA7からの見え方】
東京ドーム3days全て参戦してきた 初日から順々にどんどんステージに近くなっていった 初日:40ゲート(天空)の席 2日目:20ゲート(1階スタンド) 最終日:11ゲート(アリーナA7) これを発券したときからヤバイって感じてた笑 pic.twitter.com/zjmEyirWIK
— トリユキ (@lovesashiko) August 20, 2014
アリーナ席はやっぱり
ステージまでかなり近いですね☆
なんとなく会場の雰囲気はつかめましたか?
ぜひ、当日のエクソの姿を想像してみて下さい♪
ここまで
エクソの東京ドーム公演に関する情報を
お届してきましたが、
少しでも参考になりましたでしょうか?
近頃かなり冷え込んできましたので、
風邪などには十分ご注意下さいね!
万全のコンディションで、東京ドームで
エクソと楽しい時間をお過ごし下さい☆