ゆず!注目TOWAの座席表炸裂!朱鷺メッセライブの特徴はこうだ!
全国アリーナツアー
YUZU ARENA TOUR 2015-2016 TOWA-episode zero-
が大きな話題を呼ぶゆず
引用:http://www.excite.co.jp/News/music/20151020/Oricon_2060972.html
今回のツアーは、アルバム発売後に行われる
従来のツアーとは異なり、
「これから世の中に出ていく新曲たちを、
まずライブでファンの皆さんに聴いてほしい」
というゆずの二人の思いにより、
ニューアルバム「TOWA」の発売前に行われるんです☆
しかも、今回のツアーはそれだけでなく、
演出もスゴいんです!!
これまでに開催されたライブの感想をいくつかご紹介します♪
昨日のゆずは久々にアリーナで楽しんだっ! 照明とプロジェクションマッピングがどんどん豪勢になってゆくゆず。あーおれもセットの上で弾きたいお城の中で弾きたいエンターテイメントしたい!いつかバック演奏できる日は来るだらうか。 pic.twitter.com/n2bOUdjR6M
— ユリゾー (@yuriso) November 11, 2015
ゆずのライブ見てきました!プロジェクションマッピングとか色々演出も凝っていたしアルバムリリース前にそのツアーをやるのはお客さんが知らない状態で聴かせるリスクもあるけど、そこに挑戦しているのはすごいことだと思いました!個人的にはTOWAがHAMO以来の名曲だな♪ #ゆず #TOWA
— ぐっちー 12/27,28 レディクレ (@he_likes_NBA) November 11, 2015
https://twitter.com/kazu617_love/status/664425987535273984
https://twitter.com/ya2yi/status/664621579637145602
上記のTwitterで、演出と共に、みなさんがイイ!!と
評判なのがこの「TOWA イイ!! Light」
TOWA イイ‼︎ Light 買いました。通常はオンにすると黄色く光り、ライブ中はシンクロライトになります。絶対買った方がいいと思う。 pic.twitter.com/gWgxEDs6j8
— ナ オ (@nao432) November 4, 2015
◆「TOWA イイ!! Light」 1,000円(税込)
こちらは、
スイッチをオンしていれば、
ライブ中の演出に合わせて様々な色に発光するんです☆
しかし、スイッチがオンのままで電池が持つのは
約2時間だそうなので、開演前に長時間スイッチをオンのままに
しないようにご注意ください
開演15分前にアナウンスが流れるのそうなので、
その合図でスイッチをオンにしましょう☆
これを持っていれば、
自分もライブの演出の一部になれるんですね!!
ぜひ「TOWA イイ!! Light」を会場でゲットして
ゆずのLIVEに参加したいですね♪
そんな演出にも大注目のゆずのアリーナツアーが、
新潟県で開催されます!!
会場は、朱鷺メッセ☆
出典:http://blog-imgs-51.fc2.com/m/o/g/mogu19/20130714091752702.jpg
朱鷺メッセの日程
11/29(日) 開場:16:00 開演:17:00
朱鷺メッセのアクセスについて
引用:http://www.tokimesse.com/visitor/access/
◎朱鷺メッセの最寄駅
JR越後線 新潟駅 万代口 徒歩 20分
路線バス 佐渡汽船行き 朱鷺メッセ停下車 約15分
タクシー 約5分
朱鷺メッセの座席表について
引用:http://www.tokimesse.com/visitor/guide/hall.html#wavemarket
今回のライブで使用される朱鷺メッセ
展示ホールの収容人数は、約1万人です
朱鷺メッセは、上記の写真のように、
通常のコンサートホールとは違い、展示ホールであるため
固定のスタンド席がありません
そのため、ステージ構成によって
ブロックや座席の位置が大きく変わります
朱鷺メッセの一般的な座席表がこちらです
キャンハゲ新潟 会場 朱鷺メッセ座席表 新潟参戦する方参考までに… (どちらかになると思われます) pic.twitter.com/FtsY2Og7eX
— 卍✡あきら✡*゚ (@Taaaki_ky15) May 22, 2014
朱鷺メッセは縦に長い会場のため、
『ひな壇』となっているところは
後方からでもステージが見えやすいように
段差をつけた座席となっている場合が多いようです
公演当日まで、正確な座席表は分かりませんが、
ゆずの以前開催された公演の座席表と、
朱鷺メッセで開催された他アーティストの座席表を
参考としてご紹介します
◇ゆずの以前開催された公演の座席表
ゆず ARENA TOUR 2014の座席表
出典:http://xn--zckdyub0ktdsa8k0254c2na.com/wp-content/uploads/2014/07/11.jpg
ゆずデビュー15周年感謝祭 YUZU YOU 二人で、どうむありがとう 座席表
出典:http://xn--zckdyub0ktdsa8k0254c2na.com/wp-content/uploads/2014/07/71.jpg
◇朱鷺メッセでの他公演の座席表
朱鷺メッセはこんな感じですよ!↓↓ pic.twitter.com/M3m5VZNW5h
— 旧なすちゃん (@bump_3quartet) May 3, 2014
これが朱鷺メッセの座席表かな?D3とD5の間なんだろ?機材? pic.twitter.com/aQVTY1jkf9
— たぷんたぷん豚野郎 4/2朱鷺メッセ (@MsNuco) November 6, 2014
ぜひ皆様の座席の参考にしてみてくださいね♪
朱鷺メッセのライブの様子
朱鷺メッセで開催された
ライブの様子をご紹介したいと思います☆
【ひな壇からの見え方】
SW新潟座席気になりますね! スタンド後方から見るとこんなかんじらしです(参考までに) 仮設スタンドはパイプ椅子なのかしらw ↓こちらのブログから画像お借りしました 朱鷺メッセについて http://t.co/zvNihGzkmE pic.twitter.com/I6asewHGRL
— ふみ (@tickebo_suki) July 10, 2013
傾斜があると、後方からでもステージが見えやすそうですね♪
【後方からの見え方】
おわった!楽しすぎてかえりたくないー 禿ツ二回目参戦やけどほんと楽しかった これから私は何を目標に生きてこう(笑)働いて次のLIVEに備えよう。(笑) とりゃ朱鷺メッセすごかった! そして目が良かったことに感謝 pic.twitter.com/MZGwPi4o2o
— もえさん☺︎チャライージ (@mopitaaan) June 22, 2014
【後方からの見え方】
本日、朱鷺メッセにて「平成25年度 卒業式・ 大学院修了式」が実施され、学部卒業675名、大学院修了34名、その保護者など、約1850名が参加いたしましたので、ご紹介します~☆ pic.twitter.com/2i1n5JHSvo
— 新潟医療福祉大学 (@nuhw11) March 13, 2014
【後方からの見え方】
https://twitter.com/miki92r/status/443729696518189056
広い会場ではないので、
後方でもステージまでとても近いですね☆
【前方からの見え方】
スタランin朱鷺メッセ楽しかったー! 明日は大会だ….その前に駅にランシューとか取りに行かないとwwwwwwwwwwハードスケジュールwwwwwwwwww pic.twitter.com/gkrKF5vkzX
— だいち (@_crystal3725) April 25, 2014
コブクロライブin新潟朱鷺メッセ終了 何度観ても素晴らしい pic.twitter.com/chpe63vQaU
— 土田 龍一 (@511209Docomno) July 12, 2015
前方だとステージまで距離がないので、
ゆずのふたりを間近で感じられちゃいそう(*ノωノ)
なんとなく会場の雰囲気が掴めましたか?
ここまで
ゆずの朱鷺メッセライブに関する情報を
お届けしてきましたが、
いかがでしたが?
ぜひ、ゆずの朱鷺メッセライブで
「TOWA」の楽曲と演出を
楽しんできてくださいね☆