ドリカムワンダーランドなら!京セラドーム座席表はココがポイント!
オールタイムベストアルバム「私のドリカム」が
大ヒットを記録している
ドリカム
(C)Mark Higashino
出典:http://news.music.biglobe.ne.jp/201110/article_20.html
そんなドリカムがまもなく
『史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015』を
開催します☆
ドリカム ワンダーランドとは、
1991年から4年に一度開催されている
ファンからのリクエストをもとに選曲される
大ヒット曲満載のライブなんです♪
また、このドリカム ワンダーランドでは、
アルバムツアーとは違う
ダイナミックで斬新な演出にも注目ですよ☆
誰もが耳にしたことのある大ヒット曲ばかりで、
同時にダイナミックな演出も楽しめる
4年に一度のドリカム ワンダーランド!!
ぜひ1度行ってみたいですよね♪
そんな大注目のドリカム ワンダーランドが
大阪にもやって来ますよ☆
会場は、京セラドーム大阪です!!
出典:http://www.osaka-info.jp/jp/convention/facilities/convention_exhibition/post_246.
京セラドーム大阪の日程
12/12(土) 開場14:00 / 開演16:00
12/13(日) 開場14:00 / 開演16:00
京セラドーム大阪のアクセスについて
◎京セラドーム大阪の最寄駅
・地下鉄 長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」から 徒歩ですぐ
長堀鶴見緑地線「大正駅」から 徒歩で7分
中央線「九条駅」から 徒歩で9分
・阪神 阪神なんば線「ドーム前」駅から 徒歩ですぐ
・JR JR大阪環状線「大正駅」から 徒歩で7分
京セラドーム大阪の座席表について
京セラドーム大阪の座席には、
アリーナ席・スタンド席・バルコニー席
の3つがあります
スタンド席の座席表がこちらです
京セラドーム大阪のスタンド席は
上段・下段に分けられています
アリーナに近い方のブロックが、下段で
上のブロックが上段です
次に、アリーナ席の座席についてです
アリーナ席の座席表は、ステージ構成により決まります
ステージ構成は、公演当日まで分かりませんが、
2011年に開催されたドリカム ワンダーランドの
座席表を参考にご紹介します☆
出典:http://xn--zckdyub0ktdsa8k0254c2na.com/wp-content/uploads/2014/09/dream1109-2.jpg
2011年の公演は、花道でアリーナを囲む
ステージ構成になっています
今年の公演でも同じようなステージ構成なら、
アリーナ席なら、どこの席でもステージが
よく見える良席になりそう(*ノωノ)
京セラドーム大阪で開催された
他アーティストの座席表も参考にとしてご紹介します☆
【東方神起 TOUR2014 ~TREE~】
出典:http://xn--zckdyub0ktdsa8k0254c2na.com/wp-content/uploads/2014/06/130.jpg
【YG Family Concert 2014 in Japan】
出典:http://xn--zckdyub0ktdsa8k0254c2na.com/wp-content/uploads/2014/06/222.jpg
ぜひ、皆さんの座席の参考にしてみて下さいね♪
座席からの見え方をご紹介します
これまでに開催された京セラドーム大阪公演での
座席からの見え方をご紹介したいと思います☆
【スタンド 1塁側下段からの見え方】
出典:http://blog-imgs-53.fc2.com/t/v/x/tvxqlove312/fc2_2013-06-06_09-10-15-183.jpg
花道で来てくれれば、とても見えやすそうですね☆
【スタンド 下段中央からの見え方】
出典:http://livedoor.blogimg.jp/emi07110418/imgs/6/9/695a4f58.jpg
ステージ全体がよく見えるので、
パフォーマンスを楽しむには良席になりそうですね♪
【スタンド 3塁側上段からの見え方】
出典:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/7b839d2cface0ca9cb90d707c81c9312.jpg
ステージ真横の席なので、上段席でも望遠鏡があれば
メンバーの姿がはっきり確認できそうですね☆
【スタンド下段前列からの見え方】
まぁまぁ近い。ポール、 pic.twitter.com/6Ky1n0tRgI
— トテモ・ツライ (@kamille0521) April 21, 2015
スタンド席でも下段前列なら
ステージまで近い!!
肉眼でも大丈夫かも☆
ここまで
ドリカムの京セラドーム大阪公演の情報を
お届けしてきましたが、
少しでも参考になりましたでしょうか?
ぜひドリカム ワンダーランドで
4年に1度の
特別なひと時をお過ごしくださいね☆