嵐japonismを独占!福岡ヤフオクドーム座席表の裏側に迫る!
10月に発売された
ニューアルバム『Japonism』が
大ヒット中の嵐
通算14枚目となるオリジナルアルバム『Japonism』は、
“日本”がテーマのアルバムとなっており、
少年隊の「日本よいとこ摩訶不思議」のカバーも
収録されるなど大きな話題を呼んでいます☆
累計売上枚数も
90万枚を突破しています!!
スゴいですね☆
そんな大人気の嵐は現在、
5大ドームツアー『ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism』
を開催中です♪
今回のJaponismツアーは、
4年連続で通算7度目の5大ドームツアーとなっています
しかも4年連続での5大ドームツアーの開催は、
アーティストとして史上初なんです!!
さすがは国民的アイドルの嵐ですね(*ノωノ)
そんな大注目のツアーが
九州では福岡
福岡ヤフオクドームで開催されますよ!!
福岡ヤフオクドーム公演の日程
12/17(木) 開演時間 18:00
12/18(金) 開演時間 18:00
12/19(土) 開演時間 16:00
最終日は開演時間が異なって
おりますのでご注意ください
福岡ヤフオクドームのアクセスについて
引用元:http://www.softbankhawks.co.jp/stadium/index.php
◎最寄駅
福岡市営地下鉄 唐人町 3番出口 徒歩で12分
◎バス
引用元:http://www.softbankhawks.co.jp/stadium/index.php
公演日は、天神バスセンター、
博多バスターミナル6番・7番のりばから
直行臨時バスの運行があります
福岡ヤフオクドームの座席表について
福岡ヤフオクドームの座席には、
アリーナ席、スタンド席があります
スタンド席の座席表がこちらになります
出典:http://www.gorakudoh.co.jp/zaseki_fukuoka_yafuudome_1.html
ヤフオクドームのメインステージは
外野側に設置されるのがほとんどです
福岡スタンド席からの眺めはこのような感じです☆
【スタンド席からの眺め】
出典:http://find-travel.jp/article/7686
ペンライトの景色がとても綺麗ですね☆
【スタンド席3塁側23通路の40付近から】
出典:http://yahoozaseki.webcrow.jp/images/zasekihyou31.jpg
花道まで来てくれれば望遠鏡を使えば
メンバーの姿がはっきり見えそうですね☆
【スタンド席1塁側7番通路40辺り】
出典:http://yahoozaseki.webcrow.jp/images/zasekihyou33.jpg
ステージ全体が見渡せそうですね☆
望遠鏡はお忘れなく!!
アリーナ席の座席表は、
各公演のステージ構成によって決まります
公演当日までは、どのようなステージ構成に
なるのかは分かりませんが、
今回のステージ構成を予想してくださった方が
いらっしゃるので、ご紹介します♪
【嵐Japonism福岡アリーナ構成(予想)】1200件の回答ありがとうございました!アリーナのパターンは大阪と同様。巨大ブロの存在でわかりやすい結果が出ており、今までで一番予想が楽でした。通路のスペースを極力省いたという印象です。 pic.twitter.com/ap6BE3Bytm
— 壱 (@ichi_ars) November 23, 2015
今年も花道や、ムビステなどありのようですね(*ノωノ)
アリーナ席ならどこでも嵐のメンバーの姿が
はっきり見えちゃいそうですね♪
予想ありがとうございました☆
ぜひ皆様の座席の参考にして下さいね♪
アリーナ席からの眺めはこのような感じです☆
【アリーナ席からの眺め】
出典:http://ticketcamp.net/johnnys-blog/
やはりアリーナ席はステージまで近い!!
こんな席が当たったら最高ですね(*ノωノ)
ここまで
嵐の福岡ヤフオクドーム公演に関する情報を
お届けしてきましたが、
いかがでしたか?
ぜひ『Japonism』をしっかり聴きこんで
ヤフオクドームで
嵐と楽しい時間をお過ごし下さいね☆