ドリカムワンダーランドへようこそ!ナゴヤドーム夢の座席表を発見!
”ドリカム、4年に一度のライブついに開幕”
11月28日よりスタートするドリカムの全国ライブ!
今回のツアーは、アルバム発売などの全国ツアーではなく、
ファンによる、ファンの為の、ファン感謝祭!
『史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015』
出典:http://blog.so-net.ne.jp
このライブは、ファンからのリクエストを募り、
リクエストに基づき選曲を構成するという、
スペシャルなライブ内容となっています。
今回は、WONDERLAND 2015の
ナゴヤドーム公演について、お伝えしていこうと思います。
と、その前に・・・
“発表されたリクエスト曲”
先日発表された、ファン投票でのリクエスト曲。
どれも名曲の中の名曲!
では、順位はこちら。
10位・・・さぁ鐘を鳴らせ
9位・・・AGAIN
8位・・・LOVE LOVE LOVE
7位・・・サンキュ.
6位・・・決戦は金曜日
5位・・・やさしいキスをして
4位・・・未来予想図Ⅱ
・・・ここで、私の大好きな未来予想図Ⅱが出てしまいました・・・(笑)
そして3位は
『大阪LOVER』
長距離恋愛を綴った歌詞に共感している人が多いようですね♪
そして2位は
『うれしい!たのしい!大好き!』
こちらは、『うれしはずかし朝帰り』のカップリング曲として
発売された曲ではありますが、人気を集めた作品でもあります。
やはりこちらも、恋愛を綴った曲がランクインしましたね♪
そして、栄えある第1位は
『何度でも』
こちらは、2007年の同ツアーより1位を獲得している
ドリカムの中では珍しいメッセージソングです。
今回のツアーでも1位を獲得しましたが、
どこでこの曲が流れるのか楽しみですね♪
”ナゴヤドームへのアクセス”
それでは、ナゴヤドームについてお伝えしていきたいと思います。
出典:http://loco.yahoo.co.jp
ナゴヤドームへは、電車で行くのが便利です。
【電車】
地下鉄・ゆとりーとライン『ナゴヤドーム前矢田駅』 徒歩約5分
出典:http://www.nagoya-dome.co.jp
”気になる座席表情報”
そして、やはり気になるのは座席表!
ナゴヤドームの座席表はこちら!
http://zasekihyou-arena.com
様々なアーティストの座席表を見ても
アリーナ席は、ステージ側からA・B・Cと続いて
いますので、今回もこの配置が濃厚です。
では、様々なアーティストのライブを参考に
スタンド・アリーナの場所別に見え方を検証していきます。
まず、ナゴヤドームの内部はこんな感じになります。
出典:http://daily-akb48.com
【アリーナ席】
こちらはほぼ、最前列から見たステージとなります。
出典:http://セットリスト・感想レポ.com
こちらでは、肉眼でも問題なさそうです。
ナゴヤドームは、やはり広いので
アリーナ席後方からは見辛くなります。
アリーナ席でも双眼鏡が必要な席もあります。
【スタンド席】
スタンド席でも、ステージ側であれば
十分肉眼圏内です!
出典:http://mypage.ameba.jp
ただ、スタンド席後方からでは
こんな感じに小さくなってしまいますので
双眼鏡などの準備は忘れずに!
それでは、ここまでドリカム、「WONDERLAND 2015」
ナゴヤドーム公演についてお伝えしてきましたが、
少しでもお役に立てたでしょうか?
当日は、夢のような時間を楽しんできてくださいね♪