東京ドーム座席表の最高傑作!EXILEアリーナスタンドならここ!
現在、
5大ドームツアー
「EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”」
を開催中のEXILE
出典:http://trendsokuho.com
19人となった
EXILE 第四章としては
初のライブツアー
そして、今回のツアーは、
年内でパフォーマーの引退を発表している
松本利夫(MATSU)・USA・MAKIDAIの3名の
パフォーマーとして最後のステージ
EXILEのパフォーマーとしての
3人の姿が見られるのもあと残りわずか!!
絶対にお見逃しなく!!
そんな大注目のツアーの
東京公演がまもなく開催されます♪
会場は、東京ドームです☆
東京ドーム公演の日程
12/10(木) 16:00 / 18:30
12/11(金) 16:00 / 18:30
12/12(土) 16:00 / 18:30
東京ドームのアクセスについて
引用元:https://www.tokyo-dome.co.jp/access/
◎東京ドームの最寄り駅
JR中央・総武線 「水道橋駅」 A5出口から 徒歩6分
都営地下鉄 三田線 「水道橋駅」 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線・南北線 「後楽園駅」 2出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線・三田線 「春日駅」 徒歩4分
東京ドームの座席表について
東京ドームの席種には、
アリーナ席・1階席・バルコニー席・2階席
の4種類があります
メインステージをアリーナの中央に設置する
センターステージの公演時には、
外野席も使用されます
こちらが、スタンド席の座席表です
出典:http://www.livehis.com/seat/seat2_tokyodome.html
オレンジ色の部分が1階席、
ピンク色の部分が、バルコニー席
青色の部分が、2階席
となっています
スタンド席からの眺めはこのような感じです☆
【1塁側 スタンド席前列からの見え方】
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/260926/blog/31677530/
前列でも、ステージまでやはり遠いですね
スタンド席の方は
望遠鏡をお忘れなく!!
【3塁側 スタンド席からの見え方】
出典: http://akira-nonaka.blog.so-net.ne.jp/2013-11-19-1
ステージの真横になる席ですね
ステージとスクリーンを交互に見る必要がありそう
【3塁側 スタンド席からの見え方】
出典:http://k-style.seesaa.net/category/1153056-2.html
ステージまではかなり距離がありそうですね
でもステージ全体がよく見えるので、
演出などは楽しめそうですね☆
アリーナ席の座席表は、
公演のステージ構成によって変わります
当日までは、どのようなステージ構成に
なるのか分かりませんが、
9月に行われた同ツアーの京セラドームLIVEの座席表と
他アーティストの東京ドームLIVEの座席表を
参考にご紹介します
『EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”』
京セラ アリーナ AW #拾い画 pic.twitter.com/oFFz2VttrD
— 岩tokoは本日AW (@gunboy_13) September 11, 2015
他アーティストの座席表がこちらです
『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2014~2015 “X”』
出典:http://zasekigod.up.n.seesaa.net/zasekigod/image/bigbang14.jpg?d=a1
『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2013~2014』
出典:http://stat.ameba.jp/user_images/20131220/17/vipsbigbang/29/e0/j/o0480064012786505022.jpg
出典:http://ticketcamp.net/kpop-blog/wp-content/uploads/sites/2/2015/03/kat-tun-tokyodome-2015-sheets18.jpg
出典:http://ticketcamp.net/kpop-blog/wp-content/uploads/sites/2/2015/03/kat-tun-tokyodome-2015-sheets19.jpg
ぜひ、皆さんの座席の参考にしてみて下さいね☆
アリーナ席からの眺めはこのような感じです☆
【アリーナ7列目からの見え方】
出典: http://minkara.carview.co.jp/userid/902421/blog/31715765/
ステージまで近い!!
しかし端の席のため、ステージを横から
見ることになるので、
少し見ずらいこともありそうですね
ここまで
EXILEの東京ドームLIVEに関する情報を
お届してきましたが、
いかがでしたか?
あと1ヶ月を切った
松本利夫・USA・MAKIDAIの
パフォーマーとしての姿を
ぜひ、お見逃しなく!!