広島グリーンアリーナ座席表に期待集中!X JAPAN三昧はどこ?
”X JAPAN、20年ぶりの日本ツアーに世界中が注目”
出典:yahooニュース
11月28日、宮城ライブハウスでのライブを皮切りに
『X JAPAN 2015 JAPAN TOUR』
がついにスタートした!
1995年に行われた
『DAHLIA TOUR 1995ー1996』以来、
約20年ぶりとなる全国ツアー。
今回は、広島グリーンアリーナ公演について、
お伝えしていこうと思います。
と、その前に・・・
”X JAPANと石巻市”
今回、追加公演として行われた石巻チャリティー公演。
2013年にYOSHIKIが被災地を訪れ立ち寄った
『石巻ブルーレジスタンス』
そこに、YOSHIKIが立ち寄り寄付をした跡があった。
出典:http://news.yahoo.co.jp
このライブハウスでは、運営資金を寄付してくれた人の名前を
木札に記し店内に飾っていた。
そのライブハウスを出る直前、
YOSHIKIが放った一言。
『ここからワールドツアーがスタート出来たらいいね』
その約束が11月28日、果たされた。
このライブはニコ生でも配信され、
世界中が石巻市に注目した。
また、チャリティーライブとして、用意されたチケットは150枚。
その半分の75枚が『ヤフオク!』で
チャリティーオークションとして出品され、
落札金額は全額、被災地支援に寄付。
残りの半分は、石巻市市民に無料で招待。
何とも夢のような、心が温まる話でもあります。
しかし、24年ぶりにライブハウスでの公演ともあり、
チケット争いはとてつもないことに!!!!
その総額はなんと
『2828万9358円』
1枚あたりの平均額は
『約38万円』
これが高いと思うのか、妥当だと思うのか
いろいろな意見があると思いますが、
ライブハウスでのライブは超貴重!
購入者全員が、アリーナ席の最前列より近い距離感で
X JAPANのライブを楽しむことが出来る!
夢のような話ですね♪
さて、準備運動の話はここまでで
ここからは座席表についてお伝えしていきます。
”広島グリーンアリーナ 座席表”
やはり気になるのが座席表!
広島グリーンアリーナの座席表パターンはこちら
出典:http://ticket.st/livel/
出典:http://ticketcamp.net/visual-blog/
今回は、VIPもある為先行してブロックが発表されています。
※但し、当日変わる可能性がありますので、ご注意ください。
広島グリーンアリーナの最大収容人数は
10,000人と比較的小さなホールです。
その分、平面的な会場となる為
場所によっては見えづらい場所が発生します。
前の人が長身の方でないことを祈りましょう(笑)
では、過去に行われた様々なアーティストの
ライブを参考に座席別の見え方をお伝えします。
参考にしていただき、事前準備していきましょう♪
広島グリーンアリーナの中はこんな感じ!
出典:http://ticketcamp.net/live-blog/
なんか落ち着く雰囲気の会場ですね。
【アリーナ席】
ちょっとアーティストのジャンルは違いますが、
こちらがだいたいアリーナ席前列になります。
出典:http://perikichi.exblog.jp
こんな間近であれば、YOSHIKIがダイブしてくる可能性も!?
いずれにしても、何が起こってもおかしくないほどの
超!!良席!!
ライブでの一体感を味わうには十分すぎますね。
こちらがアリーナ席中央くらい
出典:http://bzmaniac.com
こんな感じで前の人が長身の方だと・・・(泣)
背の低いかたは、厚底の靴を履くなどして対策しましょう。
そして前の人がアフロじゃないことを願いましょう。
【スタンド席】
やはり、ステージ側のスタンド席は
超良席!!
出典:http://okmusic.jp/#!/
ドームなどに比べると
やはりステージが近い!近い!
アリーナじゃなくても
十分楽しめる距離ではないでしょうか。