【最終情報】日本ガイシホール座席表!X JAPAN予想不能ライブ
”X JAPAN、20年ぶりの日本ツアーついにファイナル!”
出典:yahooニュース
ニュースでも取り上げられ、
加速を続けるX JAPANの日本ツアー!
11月28日、宮城ライブハウスでのライブを皮切りにスタートした
『X JAPAN 2015 JAPAN TOUR』
が、愛知日本ガイシホールでついにファイナル!
1995年に行われた
『DAHLIA TOUR 1995ー1996』以来、
約20年ぶりとなる全国ツアーということもあり
ファンの皆さんは待ちに待ったという感じでしょうか?
しかも、今回のライブ
『カメラでの撮影もOK』
肉眼で見るのか!?
それとも、写真におさめるのか。
しっかり決めてから行ってくださいね♪
今回は、ファイナル日本ガイシホール公演について、
お伝えしていこうと思います。
と、その前に・・・
”ギタリスト SUGIZO”
幅広い音楽性・演奏力を兼ね備えている
ギタリストのSUGIZO。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/SUGIZO
LUNA SEAのメンバーでありながら、
X JAPANのメンバーでもあり、
様々な場面で活躍をしているSUGIZO。
2008年に行われた復活ライブにサポートとして参加して以来、
故HIDEのパートを担当。
2009年に正式にメンバーとして加入した経歴をもつ。
ギター以外にも、ヴァイオリンやベース、ピアノまで嗜めており
音楽の道を突き進んできた。
SUGIZOをメンバーとして迎え入れ、パワーアップしたX JAPAN。
このツアーでは、ヴァイオリンでの演奏はあるのでしょうか?
すごく楽しみなツアーでもあります。
さて、ここからは座席表についてお伝えしていきます。
”日本ガイシホール 座席表”
やはり気になるのが座席表!
日本ガイシホールの座席表パターンはこちら
出典:http://www.livehis.com/seat/
日本ガイシホールの最大収容人数は
10,000人と比較的小さなホールです。
アリーナ、スタンド席どちらでも十分に楽しめるホールです。
では、過去に行われた様々なアーティストの
ライブを参考に座席別の見え方をお伝えします。
参考にしていただき、事前準備していきましょう♪
日本ガイシホールの中はこんな感じ!
出典:http://www.nespa.or.jp/hall/index.html
スポーツ等でも使われているホールですので、
スタンド席は段差になっており、
後ろでも見やすい作りになっています。
【アリーナ席】
こちらがアリーナ前列
出典:http://ro69.jp/live/detail/88673
紙テープが降ってくるのか!?
はたまた、YOSHIKIが降ってくるのか!?
機材が飛んでくるのか!?
何が起きてもおかしくないのが
X JAPANのライブ!
期待しつつも、くれぐれもYOSHIKIを落とさないよう
しっかりとキャッチしてあげてくださいね(笑)
出典:http://ameblo.jp/saint-mary/entry-10670521881.html
こちらでアリーナ席中央くらい
出典:http://natalie.mu/music/news/133436
さすがアリーナ!!
ここでも、ばっちり見れそうですね!
中央に華道があったら、目の前まで来ます。
【スタンド席】
ステージ反対側から見たステージ
出典:http://www.lisani.jp/interview-report/live-report/id98247
少し、遠く感じるかと思います。
それでも他のドームとは比べ物にならない程
見やすいかと思います。
Xジャンプもあるので、双眼鏡で見るのは難しいかと思いますが、
心配な方は持って行ってもいいかもしれません。
ステージ側のスタンド席だとメンバーが目の前に!
出典:http://lovelycoconuts.blog48.fc2.com/blog-entry-436.html
X JAPANのメンバーは本当によく動く!
メンバーが目の前まで来てパフォーマンスをしてくれるかも!?
これがライブの楽しみの一つですが
ステージ側をGET出来た方は幸運ですね!
それではここまで、X JAPANの愛知公演
についてお伝えしてきました。
ぜひ、ライブに行く際は参考にしてみてください!
それでは、20年ぶりのXジャンプ、
思う存分飛び跳ねてくださいね!