AAA最高ライブ!LAEPOVER!朱鷺メッセ座席表に発狂した!
10周年のアニバーサリーイヤーを昨年終え、
今年に入ってからもアリーナツアーが始まり、
初のドーム公演開催決定など、
2016年もさらに勢いを増すAAA!!
https://twitter.com/_scnonpi/status/741508581715906560
最新シングル『NEW』はCMソングとしても起用されています♪
http://www.barks.jp/news/?id=1000126834より引用
さらに、映画、ドラマ、バラエティ、ファッションなど、
メンバーそれぞれ様々なフィールドでの
活躍もめざましいところですが、
やっぱり!AAAとして7人揃っての歌やダンスの
パフォーマンスのカッコよさには魅せられますよね!
http://www.barks.jp/news/?id=1000127640より引用
AAAはただいま、全国9都市を回るアリーナツアー開催中!
ということで!(^^)
ライブでAAAの魅力を満喫できるチャンスです!!
『AAA ARENA TOUR 2016 – LEAP OVER -』
http://ameblo.jp/je-crois-maniere/entry-12147120843.htmlより引用
7月まで続くツアーですが、新潟公演は2days!
新潟朱鷺メッセでの開催です\(^o^)/
http://www.walkerplus.com/spot/ar0415s80500/より引用
AAA 新潟朱鷺メッセ 公演日程
『AAA ARENA TOUR 2016 – LEAP OVER -』
6 / 25 (土) 開場 16:00 開演 17:00
6 / 26 (日) 開場 15:00 開演 16:00
新潟朱鷺メッセへのアクセス
○JR
「新潟駅」より徒歩約25分
○バス
「朱鷺メッセバス停」より徒歩約15分
新潟朱鷺メッセ 座席表
新潟朱鷺メッセは新潟県新潟市にあるコンベンション施設です。
最大収容人数は約10,000人となっています。
今回、AAAのコンサートが行われる、
ウェーブマーケットは、固定のスタンド席のない
平面の体育館のような形式の展示ホールです。
コンサート毎に、全てアリーナ席のオールスタンディングの場合や
仮設椅子を並べたアリーナ席のみの場合、
また、アリーナ席、スタンド席ともに設けられる場合など
様々なパターンのステージ構成がある会場となっています。
今回のツアーではセンターステージのステージ構成、
との情報もありますが、、、
当日になるまで、確実な座席表はわかりません。
こちらでは参考までに
過去に新潟朱鷺メッセで行われたライブの座席表をご紹介します!
東方神起 2012年
http://ameblo.jp/fu-may2/entry-11169374639.htmlより引用
ゆず 2008年
http://yuzu.aikotoba.jp/kaijo/niigata.htmより引用
福山雅治 2006年
http://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/tokimesse/より引用
少女時代 2013年
http://zasekigod.seesaa.net/article/374253103.htmlより引用
NEWS 2012年
http://newstegorine.blog49.fc2.com/blog-entry-2822.htmlより引用
テゴマス 2011年
http://newstegorine.blog49.fc2.com/blog-entry-2473.htmlより引用
NEWS 2006年
http://newstegorine.blog49.fc2.com/blog-entry-2473.htmlより引用
小田和正 2008年
http://blog.goo.ne.jp/naganonagano2005/e/1b93981a5dddf79f4e5080fbc620c614より引用
ここからは、スタンド席、アリーナ席
それぞれからの眺めを見ていきましょう!
○スタンド席
新潟朱鷺メッセのスタンド席は固定席ではなく、
仮設椅子を並べた席となります。
http://newstegorine.blog49.fc2.com/blog-entry-2822.htmlより引用
http://ese.hatenablog.com/entry/2013/05/12/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%B7_%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96_at%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%9C%B1%E9%B7%BA%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB_%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97より引用
こちらはEブロック付近からです。
http://ameblo.jp/932383/entry-11847800682.htmlより引用
アリーナ会場としては比較的広い方ではないのですが、
スタンド席となるとステージはどうしても少し遠目になりますので、
双眼鏡の準備もお忘れなく☆
○アリーナ席
こちらは25列目のステージに向かって左の下手側からです。
http://ameblo.jp/aaa-morocco/entry-11885774140.htmlより引用
こちらは上手側です。
http://kayohake.exblog.jp/21289950/より引用
こちらはやや後方の席からです。
http://nyathikonikki.blog114.fc2.com/blog-entry-967.htmlより引用
階段状の座席になっているので、後方でも見やすいですね!
そして、こちらはアリーナ席の前方!
http://blogs.yahoo.co.jp/j_isi/35659790.htmlより引用
http://blogs.yahoo.co.jp/mccoys2006/24604108.htmlより引用
さすがに近いです♪
ステージ上のメンバーを肉眼でも見ることができて
超贅沢なライブを体感できますね(*^^*)
ちなみにオールスタンディングの場合は
このような見え方になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/tomy_and_jerry2005/56789010.htmlより引用
ここまで、新潟朱鷺メッセの座席表、
そして、ステージ構成について見てきましたが
いかがでしたか?(^^)
今回のツアータイトルにもなっている
「LEAP OVER」には、「飛び越す、飛び越える」
という意味があるそうで、
11周年を迎えてさらに飛躍するAAA!見逃せないですね(^^)