真駒内セキスイハイムアイスアリーナ座席表が解る!AAA激熱ライブ
5月からスタートしたAAAの全国ツアーも
いよいよ後半戦!!
そんな中でも、AAA初のドーム公演開催の発表があったり、
新曲「NEW」がCMソングとして起用されたり、
7月にはさらに!
新曲「YELL」発売とCMソングに起用決定のお知らせもあり、
11周年を迎える2016年もさらに勢いを増すAAA!!
https://www.barks.jp/news/?id=1000128316より引用
メンバーそれぞれのドラマやファッション方面での活躍、
宇野ちゃんデュエット曲や
與真司郎ソロ楽曲のiTune1位獲得も話題となったり、
個々での活動も目立ちますが、
やっぱり、7人が揃うライブの楽しみは格別ですよね♪(^^)
http://prcm.jp/album/a98b9d84ee3ec/pic/56076891より引用
『AAA ARENA TOUR 2016 – LEAP OVER -』
全国8ヶ所22公演で開催中のツアー、北海道公演は
真駒内セキスイハイムアイスアリーナです!
http://matome.naver.jp/odai/2137891549847083501/2137891774649034203より引用
AAA 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 公演日程
『AAA ARENA TOUR 2016 – LEAP OVER -』
7 / 9 (土) 開場 16:00 開演 17:00
7 / 10 (日) 開場 15:00 開演 16:00
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへのアクセス
◯地下鉄
南北線
「真駒内駅」より徒歩約30分
◯バス
「上町1丁目バス停」より徒歩約5分
「曙町バス停」より徒歩約2分
「真駒内本町バス停」より徒歩約10分
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 座席表
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは
北海道札幌市にある屋内競技場で
最大収容人数は、約11,000人となっています。
この会場は冬の期間はスケートリンクとして使用されていて、
コンサートやイベントで使うのは夏場の期間のみとなっています。
座席の種類は大きく分けて、アリーナ席とスタンド席があります。
アリーナ席はリンク上に板を敷き詰めた部分に
仮設の椅子を設置して用意される席で、
スタンド席は固定の観客席の部分となります。
ここからは真駒内セキスイハイムアイスアリーナの座席表について
詳しく見ていきましょう!
○スタンド席
スタンド席は大きく分けて、北側スタンド、南側スタンド、
東側スタンド、西側スタンドがあります。
ステージは西側スタンドの方に設置されることが多いです。
http://ticket.st/spo-sta/592ojkdq8より引用
また、スタンド席の種類としては、1階席、2階席、
そして、ロイヤルボックス席もあります。
続いて、スタンド席からの眺めを見てみましょう!
こちらはステージ正面の東側スタンド辺りからです。
http://ameblo.jp/ponta0411/entry-11585725094.htmlより引用
http://ameblo.jp/tachiryou/entry-11710869615.htmlより引用
ステージからは一番遠い席となりますが、
会場全体を見渡すことができるので、演出も見逃すことなく
ライブを満喫できそうですね!
こちらは北側スタンドからです。
http://ameblo.jp/aaa1174/entry-11645831075.htmlより引用
http://www.ebe-2.net/?p=7234より引用
http://04690443.at.webry.info/201408/article_5.htmlより引用
こちらは北側スタンド2階席からです。
http://ameblo.jp/932383/entry-11847498442.htmlより引用
この辺りだと肉眼でもステージ上のパフォーマンスを
見ることができると思いますが、
メンバーの表情だったり、じっくりとステージを見たい方は
双眼鏡の準備もお忘れなく☆
こちらは南側スタンドからです。
http://cocacola0pepsi.blog119.fc2.com/blog-entry-377.htmlより引用
ステージサイド側の席は、スタンド席といえど
意外とステージが近く感じられる良席ですね(^^)
○アリーナ席
アリーナ席は固定ではなく、
コンサートのステージ構成によって座席が変わるため、
決まった座席表はありません。
こちらは基本的なアリーナ席の座席表となります。
http://www.livehis.com/seat/seat2_makomanai.htmlより引用
横に7列のブロック、縦に3〜4列ほどのブロックに
分けられる形です。
ただ、ステージ構成によっては、この座席表に加えて、
サブステージや花道が設置されることもあるので
あくまでも目安の座席表となります。
ということで、ライブによって様々な座席表がありますので、
ここで、過去に真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われた
アリーナ席の座席表をご紹介♪
Perfume 2012年
http://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/makomaice/より引用
コブクロ 2015年
http://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/makomaice/より引用
B’z 2010年
http://zasekigod.seesaa.net/article/374252692.htmlより引用
NEWS 2015年
http://zasekigod.seesaa.net/article/417189846.htmlより引用
SHINee 2014年
http://ameblo.jp/xkasuminx/entry-11955947733.htmlより引用
東方神起 2014年
http://ameblo.jp/hominholove/entry-11844281916.htmlより引用
SHINee 2013年
http://blogs.yahoo.co.jp/shinee201304/68436360.htmlより引用
続いては、アリーナ席からの見え方です!
http://torapantori.blog77.fc2.com/blog-entry-705.htmlより引用
http://yaplog.jp/mogu-mogumogu/archive/502より引用
ステージが目の前なので、
メンバーのパフォーマンスに釘付けになりそうですね(*^^*)
アリーナ席の場合は、たとえ後方の座席であっても、
サブステージや花道が近くに設置されることがあったり、
メインステージ自体がセンターステージとして
アリーナ席中央にあるようなステージ構成もあり得るので、
近くでメンバーを見ることができる可能性大!!
ここまで真駒内セキスイハイムアイスアリーナの座席表について
見てきましたがいかがでしたか?(^^)
https://tlclip.com/post-17788より引用
今回のLEAP OVERツアーでも、
10周年の際に大好評だったペンライトを使った演出もあるそうで、
ぜひ!グッズもチェックして、
ライブを楽しみましょう\(^o^)/