近すぎっw日本ガイシホール座席表!関ジャニ∞元気ライブ2016!
待ちに待った!2016年第一弾シングル「罪と夏」は
関ジャニ∞らしい夏を盛り上げるお祭りソングで、
聴いていると夏バテを吹き飛ばすくらい元気になりますね!!
http://tr.twipple.jp/p/f7/8f97cb.htmlより引用
カップリングも怒髪天提供の曲やライブ人気曲の音源化など
話題となりましたが、ランキングも1位となり、
シングル首位30作目の記録も更新中\(^o^)/
そして、2016年夏、今年も関ジャニ∞のリサイタルが
開催されます!
『関ジャニ∞リサイタル 真夏の俺らは罪なヤツ』
http://ameblo.jp/marineblue0731/entry-12186179497.htmlより引用
歌やパフォーマンスはもちろん、
コントなどバラエティな部分も含めて
関ジャニ∞の魅力たっぷりなライブが
ドーム会場に比べて距離が近い
アリーナクラスの会場で味わえちゃいます♪
【eighter店員のひとりごと】いよいよ今日から『関ジャニ∞リサイタル』が千葉・幕張メッセからスタート!メンバーをはじめスタッフの皆様、そしてeighterの皆様がケガもなく元気で楽しい夏になりますよう、高槻より願っております!! pic.twitter.com/Wpl5ODEucz
— タワーレコード西武高槻店 (@TOWER_Takatsuki) July 30, 2016
全国7都市で行われる今回2016年夏のツアー、
愛知では日本ガイシホールでの2days、3公演の開催です!
http://stone-roses.org/matome/2165より引用
関ジャニ∞ 日本ガイシホール 公演日程
『関ジャニ∞リサイタル 真夏の俺らは罪なヤツ』
8 / 25 (木) 開演 19:00
8 / 26 (金) 開演 14:00
8 / 26 (金) 開演 18:00
日本ガイシホールへのアクセス
○JR
東海道本線
「笠寺駅」より徒歩約3分
○名古屋鉄道
名古屋本線
「本笠寺駅」より徒歩約15分
常滑線
「大江駅」より徒歩約15分
○バス
最寄りバス停
「笠寺駅」下車すぐ
「南区役所」下車、徒歩10分
「北頭」下車、徒歩10分
「日本ガイシ スポーツプラザ」下車すぐ
日本ガイシホール 座席表
日本ガイシホールは愛知県名古屋市にある
最大収容人数は約10,000人の屋内総合体育施設です。
様々なスポーツの試合や数多くのアーティストのコンサートも
行われています!
座席の種類は大きく、アリーナ席とスタンド席に分けられます。
アリーナ席は競技などが行われるフロアの部分に設置される席、
スタンド席はアリーナを囲んでいる観客席の部分となります。
ここからは日本ガイシホールの座席表について
詳しく見ていきましょう!
○スタンド席
日本ガイシホールのスタンド席は2階、3階、4階があり、
Aブロック〜Pブロックに分けられます。
http://www.livehis.com/seat/seat2_rainbow_b.htmlより引用
また、ブリージア席が設けられることもありますが、
こちらはFブロック、Dブロックの
アリーナとスタンドの間の可動式の座席のことです。
立見席ありの場合は、
Aブロック側の南立見席とIブロック側の北立見席があります。
ステージは、Mブロック側に設置されることが多く、
その場合はEブロックがステージから最も離れた席となります。
続いて、スタンド席からの眺めを見てみましょう。
こちらはEブロック辺りからです。
http://eigaflex.com/117/s117_59_s8i.htmlより引用
http://ameblo.jp/takafreedom/entry-11917551144.htmlより引用
ステージがMブロック側の場合は
ステージまでの距離は遠いですが、
全体を見渡すことができる良席!
こちらは上手側からです。
ステージに向かって右側のAブロック辺りからになります。
http://dots13.exblog.jp/14534367/より引用
http://makoto830.blog.fc2.com/blog-entry-25.htmlより引用
ステージを正面から見ることはできないですが、
かなりステージが近いです!
メンバーのパフォーマンスを近くで見て感じることができそう(*^^*)
こちらはステージ向かって左の下手側となる
Iブロック辺りからです。
http://blog.livedoor.jp/ohtaka1022/archives/50776733.htmlより引用
http://marriott4259.amamin.jp/e340769.htmlより引用
スタンド席の場合はステージ上のパフォーマンスを
肉眼でみることは難しいかもしれませんので、
大型スクリーン頼りになっちゃいますかね。。
双眼鏡の準備もお忘れなく☆
○アリーナ席
アリーナ席はコンサートのステージ構成によって
毎回、座席表が異なります。
こちらは基本的なアリーナ席の座席表です。
http://zasekihyou-arena.com/nagoyagaishi/より引用
各ブロックの座席数は150〜180席となります。
こちらの座席表に加えて、
花道やバックステージなどが設置されることもあります。
今回の関ジャニ∞のライブも
当日になるまで正確な座席表はわかりませんが、
参考までに、過去に日本ガイシホールで行われたコンサートの
アリーナ席の座席表をご紹介します!
NEWS 2015年
http://zasekigod.seesaa.net/article/417189984.htmlより引用
NEWS 2013年
http://zasekigod.seesaa.net/article/374253166.htmlより引用
テゴマス 2011年
http://newstegorine.blog49.fc2.com/blog-entry-2538.htmlより引用
E-girls 2015年
http://setlist2.blogspot.jp/2015/02/e-girls-colorful-world-zasekihyou-arena.htmlより引用
AAA 2013年
http://zasekigod.seesaa.net/article/397400608.htmより引用
乃木坂46 2015年
http://sakae-nisiki.blog.so-net.ne.jp/2015-08-08より引用
BIGBANG 2014年
http://zasekihyoudot.blog.so-net.ne.jp/2014-07-03-2より引用
ケツメイシ 2015年
http://ketsumania.seesaa.net/article/416505549.htmlより引用
次にアリーナ席からの見え方を見てみましょう。
http://yumiyu2429.seesaa.net/article/373313417.htmlより引用
http://ameblo.jp/sanei-thankyou/entry-11155619954.htmlより引用
こちらはアリーナ席の後方からですが、
ステージからの熱気が伝わってきそうですね!
ステージ構成によっては花道がすぐ近くまで伸びることも、
また、バックステージなどサブステージが
できたりすることもあるので、
アリーナ席はメンバーを近くで見ることができる可能性大!!♡
ここまで、日本ガイシホールの座席表について見てきましたが
いかがでしたか?(^^)
今回のツアーは、2007年に行われた47都道府県ツアー以来、
9年ぶりとなる沖縄、徳島、和歌山公演も含まれていて、
ライブに行きたくても中々行けないエイターさんも
関ジャニ∞に会える貴重なツアー♪
https://twitter.com/TOWER_Niigata/status/763589907524706304
グッズにもご当地限定ストラップがあって、
各地で盛り上がりそうですね!
ライブももちろんですが、
日本ガイシホールでのグッズも楽しみです!(^^)