期待度MAX!GENERATIONSライブ@マリンメッセ福岡座席表
EXILE、三代目J Soul BrothersなどEXILE TRIBEの
先輩グループの人気に迫る勢いのGENERATIONS!!
http://ima-colle.jp/mypages/471/17229より引用
GENERATIONS from EXILE TRIBEは、
平均年齢が20歳前半という若いメンバーで構成された
まだまだフレッシュなグループですが、
7人ひとりひとりが数々のオーディションを勝ち抜いてきた、
実力派のアーティスト集団!!
先日リリースされたニューアルバム「SPEEDSTER」も
3作連続となるランキング1位を獲得!
#GENERATIONS のニューアルバム「#SPEEDSTER」絶賛発売中です!7人の魅力が詰まっている素敵な作品!明日はMステに出演ですね☆アルバム収録曲「AGEHA」を披露!楽しみですっっ!(a) pic.twitter.com/WnNnT3uIQE
— タワーミニ ダイバーシティ東京プラザ店 (@TOWER_Divercity) March 10, 2016
ダンスミュージックからバラードまで幅広い楽曲の魅力、
そして、その楽曲を表現する今のGENERATIONSの魅力が
たっぷり詰まったアルバム♪(^^)
http://news.dwango.jp/2016/02/29/79287/j-pop/より引用
そのアルバムを引っさげての初の全国アリーナツアーも開催中!
『GENERATIONS LIVE TOUR 2016 “SPEEDSTER”』
http://www.europeanexiletribe.com/en/archives/8183より引用
4月から始まった全国11ケ所24公演のツアーには
なんと!更なる追加公演も決定!
追加公演は8都市16公演となり、12月まで続きます♪(^^)
北は北海道、南は沖縄まで!
まさに全国行脚中のGENERATIONSですが、
福岡へも追加公演が決定して、
ツアー初日以来となるマリンメッセ福岡での開催です\(^o^)/
http://ticket.st/johnnys-times/855bz4x8kより引用
GENERATIONS マリンメッセ福岡 公演日程
『GENERATIONS LIVE TOUR 2016 “SPEEDSTER”』
9 / 24 (土) 開場 17:30 開演 18:30
9 / 25 (日) 開場 16:00 開演 17:00
マリンメッセ福岡へのアクセス
○福岡市営地下鉄
箱崎線
「呉服町駅」より徒歩約17分
空港線
「中洲川端駅」より徒歩約18分
「天神駅」より徒歩約25分
○西鉄
「天神駅」より徒歩約25分
○JR
鹿児島本線
「博多駅」より徒歩約30分
○バス
博多ふ頭行
『国際センターサンパレス前』より徒歩すぐ
中央ふ頭行
『マリンメッセ前』より徒歩すぐ
マリンメッセ福岡 座席表
マリンメッセ福岡は福岡県福岡市にある、
最大収容人数が約15,000人の多目的ホールです。
座席の種類は大きく分けて、
アリーナ席とスタンド席があります。
アリーナ席は平坦なフロア部分に設置される席で、
スタンド席はアリーナの周りにある固定の座席となります。
ここからは、マリンメッセ福岡の座席表について
詳しく見ていきましょう!
○スタンド席
マリンメッセ福岡のスタンド席は
1階、2階に分かれています。
A〜Gブロックが1階、
H〜Vブロックが2階となります。
こちらがスタンド席の座席表です。
http://ticket.st/livel/380g64b2rより引用
ステージはE、Dブロック側に設置されることが多いです。
また、アリーナの中央にステージが設置される
センターステージのステージ構成の場合の
座席表はこちらです。
http://ticket.st/livel/380g64b2rより引用
続いて、スタンド席からの眺めを見ていきましょう!
ステージの正面となる、Aブロック辺りからの眺めです。
http://www.dclog.jp/en/3817525/447587441より引用
http://diary.mizuyashiki.com/2013/05/0530mj/より引用
http://www.dclog.jp/en/3800969/488316707より引用
スタンド席でも前方ですと、ステージ構成によっては、
バックステージなどサブステージが近くに設置されることもあるので
かなり近くでメンバーを見れるチャンス大!
こちらは2階席からです。
http://dots13.exblog.jp/14649645/より引用
http://blog.goo.ne.jp/kinta1007/e/5de9d8d03d2f9d120bcd234d0005214eより引用
ステージからは一番遠い席となりますが、
全体を見渡すことができる良い席です!
ステージ上を肉眼で見ることは難しいかもしれませんが、
ライブの演出自体を存分に楽しめそう♪(*^^*)
ステージ上の様子は
大型モニタも用意されているので、
メンバーのパフォーマンスをじっくり見るには
そちらでもチェックできると思いますが、
双眼鏡の準備もお忘れなく☆
こちらはステージに向かって右側の
上手側からの見え方です。
http://www.dclog.jp/en/3093420/460742048より引用
http://midoriinu.blog.shinobi.jp/-tone-%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/%E7%A6%8F%E5%B2%A11%E6%97%A5%E7%9B%AEより引用
http://ameblo.jp/kamemami-22331/image-11774778640-12850123723.htmlより引用
そして、こちらはステージに向かって左側となる、
下手側からです。
http://miyumiyu-world.blog.so-net.ne.jp/2012-11-06より引用
http://www.dclog.jp/en/6181635/466533146より引用
ステージサイドから見るような感じにはなりますが、
スタンド席とはいえ、ステージが近いのが魅力ですね!(^^)
○アリーナ席
アリーナ席の部分は普段は平坦なフロアになっていて、
各アーティストのライブのステージ構成に合わせて
そのスペースに座席を設置することになるため
決まった座席表はありません。
こちらは基本となるアリーナ席の座席表です。
http://www.livehis.com/seat/seat2_marinemesse.htmlより引用
実際の座席表はこちらに加えて、
花道が伸びることがあったり、
サブステージが設けられたりなど
ステージ構成によって座席表は様々です。
今回のGENERATIONSのライブでも
事前にステージ構成を知ることはできないため、
当日になるまで正確な座席表はわかりませんが、
参考までに、ここからは、過去にマリンメッセ福岡で行われた
ライブのアリーナ席の座席表をご紹介します!
三代目J Soul Brothers 2014年
http://zasekigod.seesaa.net/article/384675486.htmlより引用
三代目 J Soul Brothers 2012年
http://zasekigod.seesaa.net/article/374252994.htmlより引用
東方神起 2012年
http://lovelycoconuts.blog48.fc2.com/blog-entry-438.html?spより引用
2PM 2013年
http://mlsn.exblog.jp/19132104/より引用
DREAMS COME TRUE 2012年
http://tohruchan.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-3536.htmlより引用
ゴールデンボンバー 2014年
http://zasekigod.seesaa.net/article/411484692.htmlより引用
関ジャニ∞ 2008年
http://plaza.rakuten.co.jp/eitsubalove/diary/200805190006/より引用
KAT-TUN 2014年
http://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/marinemesse/より引用
NEWS 2012年
http://newstegorine.blog49.fc2.com/blog-entry-2817.htmlより引用
MISIA 2009年
http://homepage3.nifty.com/santa-nao/page169.htmlより引用
GLAY 2014年
http://zasekigod.seesaa.net/article/411484853.htmlより引用
椎名林檎 2014年
http://zasekigod.seesaa.net/article/411485201.htmlより引用
安室奈美恵 2014年
http://zasekigod.seesaa.net/article/410243998.htmlより引用
続いて、アリーナ席からの眺めです。
http://ofukusan77.blog13.fc2.com/blog-entry-1056.htmlより引用
http://セットリスト・感想レポ.com/e-girls/egirls-zasekihyoより引用
アリーナ席はステージと
同じフロアに設置されているということで、
ステージ上の熱気が
そのままに伝わってくるような近さですね!
さらに、ほぼ最前列ですと・・・こんなに近いです!
http://www.dclog.jp/en/3800969/488316707より引用
この距離でGENERATIONSが見れるとは!
なんとも贅沢!!
カッコよさと迫力のパフォーマンスにやられて
ますますメロメロになっちゃいますね(*^^*)
ここまで、マリンメッセ福岡の座席表について見てきましたが
いかがでしたか?(^^)
http://www.fashion-headline.com/article/img/2014/02/24/5282/57727.htmlより引用
高いパフォーマンスとメンバー7人の魅力で
初のアリーナツアーを開催するまでになったGENERATIONS!
これからの成長への期待も高まりますが、
さらに飛躍していく今のGENERATIONSのライブからも
目が離せません!