最高すぎる!三代目ライブ2016★札幌ドーム座席表いよいよ公開!
2016年も輝きを増し続けた三代目 J Soul Brothers!
2016年を振り返ると、ドキュメンタリー映画
「Born in the EXILE ~三代目J Soul Brothersの奇跡~」
公開から始まり、3月にはオリジナルアルバムをリリースし、
ランキング1位獲得で4作連続一位の記録も達成しました!
http://3jsoulb-matome.com/%e3%80%90%e4%b8%89%e4%bb%a3%e7%9b%aejsb%e3%80%91%e3%80%8ethe-jsb-legacy%e3%80%8f%e7%99%ba%e5%a3%b2%e8%a8%98%e5%bf%b5%e3%81%ae%e9%9b%bb%e8%bb%8a%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%81%ef%bc%81/より引用
また、三代目JSBメンバーも存在感を見せていた、
EXILE TRIBE総出演のプロジェクト「HiGH&LOW」が
映画、ライブ、アルバムなどを絡めた一大ブームを巻き起こしたのも
記憶に新しいですね(^^)
http://cinema.ne.jp/news/highandlow2016042818/より引用
メンバー7人それぞれに映画、ドラマへの出演や
CMや様々な媒体とのコラボ企画も多く、
いろいろな場所で三代目JSBの姿を
目にする機会も多かったですね〜♪
http://www.musicman-net.com/artist/57451.htmlより引用
http://ameblo.jp/ryujin-3jsb-ima/entry-12047332814.htmlより引用
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1603231016/より引用
シングルでは1年2ヶ月ぶりのリリースした
最新シングル「Welcome to TOKYO」が
デビューからの全20作連続TOP10入りも果たしました!\(^o^)/
https://prcm.jp/album/0647807d9dc7b/pic/63353212より引用
こうして簡単に振り返るだけでも
2016年、三代目 J Soul Brothersが
様々な分野でのどれだけ活躍したかが伺えますね!!
そして、三代目JSBの一番の魅力、
歌とパフォーマンスが最大限に発揮される場といえばライブ!
2016年のツアーは11月からスタートし、現在も開催中です!!
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 ”METROPOLIZ”』
http://creatorjapan.asia/metropoliz-nagoya/より引用
ツアー初日に2017年に開催される追加公演も発表されましたが、
いよいよ2016年の最後の公演を迎えるMETROPOLIZツアー、
年内ラスト公演の会場となるのは札幌ドームです!
http://ameblo.jp/mitsu372011/entry-12134290738.htmlより引用
三代目 J Soul Brothers 札幌ドーム 公演日程
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 ”METROPOLIZ”』
12 / 24 (土) 開場 16:00 開演 18:00
12 / 25 (日) 開場 13:00 開演 15:00
札幌ドームへのアクセス
○地下鉄
東豊線福住駅より徒歩約10分
「さっぽろ駅」→(約13分) 「福住駅」(終点)
○バス
新千歳空港 →(約45分) 札幌ドーム
札幌ドームの座席表
札幌ドームは、最大収容人数約53,000人の
北海道札幌市にあるドーム施設です。
プロ野球やサッカーJリーグのチーム本拠地として
広く知られていますが、コンサート会場としても
様々なアーティストがライブを行っています!
ライブが開催される場合の
札幌ドームの座席は大きく分けて、
アリーナ席とスタンド席があります。
アリーナ席は野球などで使用する場合のグラウンド部分、
スタンド席は観客席の固定席の部分となっています。
また、ステージは外野側に設置されることが多くなっています。
ここからは、札幌ドームの座席表について
詳しく見ていきましょう!
○スタンド席
札幌ドームでは、1塁側が南ゲート側、
3塁側は北ゲート側と分けられています。
http://creatorjapan.asia/%E9%96%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8Bs%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0/より引用
チケットにこの記載がある場合は、それぞれのゲートから入場すると
スムーズに座席にたどり着くことができますよ(^^)
通路番号は、A〜Dゾーンに分かれていて、
Aゾーンは、72〜93通路、Bゾーンは、47〜71通路、
Cゾーンは、23〜46通路、Dゾーンは、1〜22通路
となっています。
列番号はグラウンドに近い方から1列目となり、
最大76列で、さらに座席ごとに席番号が割り振られています。
続いて、スタンド席からの見え方です。
こちらはステージの正面辺りの席からです。
http://yamaggie.hatenablog.com/entry/2015/06/08/125700より引用
http://n6n6n.at.webry.info/201208/article_1.htmlより引用
ステージからは遠くなってしまいますが
ステージ全体の演出が見える良い席ですね!
こちらは前方のスタンド席からです。
http://www.recipe-blog.jp/profile/34752/blog/12930821より引用
http://bokumoja.blog.so-net.ne.jp/2012-12-08より引用
スタンド席の場合は肉眼でステージを見るのは
難しいとは思いますが、
大型スクリーンが用意されるはずなので、
そちらでも十分楽しめるはず!!\(^o^)/
じっくりとステージ上も見たいという方は
双眼鏡の準備もお忘れなく☆
○アリーナ席
アリーナ席は、野球やサッカーが行われる場合
選手がプレーするグラウンド部分に設置される
仮設の席となります。
固定席とは違い、各アーティストのコンサートの構成により
座席表が異なりますので、決まった座席表はありません。
当日になるまで正確な座席表がわかりませんが、
こちらは一般的な座席表です。
http://zasekihyou-arena.com/dorikamu-5/より引用
この座席表に加えて、花道の有無やステージの位置など、
ライブによって変動がありますので、
今回の三代目のライブも当日になるまで
正確な座席表はわかりませんが、
ここでは参考までに、過去に札幌ドームで開催されたライブの
アリーナ席の座席表をご紹介します!
EXILE 2015
http://sekainojyoushiki.com/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%8D%E3%82%BF/exile/より引用
EXILE TRIBE 2014
http://zasekigod.seesaa.net/article/411486970.htmlより引用
BIGBANG 2014
http://zasekigod.seesaa.net/article/410984222.htmlより引用
嵐 2015
http://iroiro.arashigoto.com/2015/11/13/japonismsetlitsatuporo/より引用
東方神起 2013
http://www.dclog.jp/en/1405541/521244335より引用
SMAP 2012
http://ameblo.jp/yoshikomama1017/entry-11432446125.htmlより引用
そして、こちらは会場は違いますが、
2016年、今回の三代目のMETROPOLIZツアー初日、
ナゴヤドームの座席表です!
http://セットリスト・感想レポ.com/sandaime-j-soul-brothers/jsb-zasekihyoより引用
この時はトロッコがアリーナの外周と
A5とA7の間、A15とA17の間も通ってくれたとのことなので
札幌ドームでも期待大ですね!◎
続いて、アリーナ席からの見え方を見ていきましょう(^^)
こちらはアリーナ席後方からの景色です。
http://bokumoja.blog.so-net.ne.jp/2011-08-07より引用より引用
http://ma6234.blog.fc2.com/blog-entry-318.htmlより引用
チケットがアリーナ席で後方で
ステージが遠いかもしれないな〜という場合でも
すぐ近くに花道やサブステージができることもあるので、
当日座席表を見るまでワクワクです(*^^*)
こちらはアリーナ席Cブロック付近から!
http://kumirinn93.exblog.jp/24573279より引用
アリーナ席は、ステージから少し離れているこの辺りでも、
ステージ上の演者の熱量もダイレクトに伝わってきて、
回りのファンの方との一体感も増していき、
盛り上がれるところが魅力ですね!!(^^)
ここまで、札幌ドームの座席表について見てきましたが、
いかがでしたか?(^^)
http://ameblo.jp/cocochan225/entry-12228006782.htmlより引用
クリスマスシーズンということで、今年も放送される
「三代目 J Soul クリスマス」の特番も楽しみですが、
札幌ドームでの三代目JSBライブで過ごすのも
素敵なクリスマスになりそうですね(*^^*)