日本ガイシホール座席表は?EXILE THE SECONDライブ情報
EXILE THE SECONDとしての本格始動、
そしてメンバーにEXILE AKIRAを加えた6人体制となるなど
節目の年となった2016年のSECOND。
http://blogs.yahoo.co.jp/shiyuhishi/13521436.htmlより引用
2017年も第一弾シングル「SUPER FLY」のリリースが
アナウンスされていましたが、
さらに、元旦には3月にオリジナルアルバム
「BORN TO BE WILD」をリリースすることも発表され、
本格始動したSECONDが
増々加速していきそうな勢いです!\(^o^)/
【#EXILETHESECOND】アルバム「BORN TO BE WILD」2/28入荷(てっちゃん誕生日10日後!)豪華盤は単独ツアーWWW大阪公演映像ディスク2枚分がっつり収録…これが彼らの本気だ!今度はセカンドファンの本気を俺は見たい!ご予約受付中!#SECONDはいいぞ pic.twitter.com/KXGV69btYm
— タワーレコード鈴鹿店 (@TOWER_Suzuka) January 6, 2017
EXILE THE SECONDの魅力といえば、
SHOKICHI、NESMITHの迫力ある美しいツインボーカル、
そして大人の色気溢れるセクシーなパフォーマンス。
三代目JSBやGENERATIONSなど
他のEXILE TRIBEのグループとも一味違う、
大人なワイルドさはSECONDらしさのひとつですね(*^^*)
http://ex3jsbchako.blog.fc2.com/blog-entry-459.htmlより引用
そんなEXILE THE SECONDは、
2017年も昨年から続く全国ツアーの真っ最中!!
『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017
“WILD WILD WARRIORS”』
http://blogs.yahoo.co.jp/shiyuhishi/13502225.htmlより引用
自身初となる単独アリーナツアーは、追加、再追加と拡大され、
北海道から福岡まで全国各地を駆け巡る
5ヵ月に及ぶツアーとなっています!
愛知では日本ガイシホールでの開催です!
http://chima.hatenablog.com/entry/2016/02/07/220228より引用
EXILE THE SECOND 日本ガイシホール 公演日程
『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017
“WILD WILD WARRIORS”』
1 / 19 (木) 開場 17:30 開演 18:30
日本ガイシホールへのアクセス
○JR
「笠寺駅」より徒歩約3分
○名古屋鉄道(名鉄)
名古屋本線
「本笠寺駅」より徒歩約15分
常滑線
「大江駅」より徒歩約15分
◯バス
「日本ガイシスポーツプラザ」バス停下車すぐ
「笠寺駅」バス停下車すぐ
「南高校」バス停下車すぐ
「北頭」バス停下車徒歩5分
「南区役所」バス停下車徒歩10分
日本ガイシホール 座席表
日本ガイシホールは愛知県名古屋市にある総合体育施設で、
最大収容人数約10,000人となります。
体育施設ということで数々のスポーツの試合はもちろん、
中部地方においてのコンサート会場としても
お馴染みですね!
座席の種類としては、大きく分けて
アリーナ席、スタンド席があります。
また、ブリージア席が設けられることもありますが、
こちらはアリーナ席とスタンド席の間に設置される
可動式の席となります。
ここからは日本ガイシホールの座席表について
詳しく見ていきましょう!
○スタンド席
日本ガイシホールのスタンド席は
2階、3階、4階があります。
http://www.livehis.com/house/house_rainbow.htmlより引用
Aブロック〜Pブロックがあり、
ステージは通常、Mブロック側に設置されることが多く、
ステージ正面はEブロック側となります。
また、ブリージア席ができる場合ですが、位置としては、
スタンド席のDブロック、Fブロックの前方となります。
立見席ができる場合は、
Aブロック側の南立見、Iブロック側の北立見があり、
スタンド席最後列の後ろの通路が立見席となります。
続いて、スタンド席からの眺めを見ていきましょう!
まず、ステージ正面の席からです。
http://セットリスト・感想レポ.com/aaa/post-554より引用
http://details-concert.click/2016/01/19/%E6%98%9F%E9%87%8E%E6%BA%902016%E5%B9%B4%E3%82%82%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E7%86%B1%E5%94%B1%EF%BC%81%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E8%A1%A8%E3%83%81/より引用
ステージからは一番遠い側の席になりますが、
全体を正面が見られるのが良いですね◎
ステージ上の様子は肉眼で見ることは難しい席ですが、
大型ビジョンがあるのでそちらでも確認できます!
でもステージ上のメンバーの様子も気になるもの。。
双眼鏡の用意もお忘れなく☆
こちらはステージに向かって右側の上手側の席からです。
http://blog.livedoor.jp/terasan64/archives/2013-02-08.htmlより引用
http://ameblo.jp/sky-hi0914/entry-11855375121.htmlより引用
http://bigayukuma.naturum.ne.jp/e1649548.htmlより引用
そして、こちらはステージに向かって左側の
下手側からの見え方です。
http://nogutyo.hatenablog.com/entry/2014/09/29/180913より引用
http://ameblo.jp/frenchyuchun/entry-11631467674.htmlより引用
http://marriott4259.amamin.jp/e340769.htmlより引用
ステージを少し横から見るような感じにはなりますが、
かなりステージを近くで見ることができますね(^^)
スタンド席ということで段差もあり、
目の前を遮るものがないので、ステージも良く見えます!
ライブ当日はグッズ購入など
意外と時間が取られることもありますので、
当日慌てないためにも、スタンド席の場合は特に、
事前に座席表を確認しておくのがオススメですよ!(^^)
○アリーナ席
アリーナ席は平面のフロア部分に
設置される仮設の席となります。
固定の席ではないので決まった座席表はありませんが、
こちらは一般的なアリーナ席の座席表になります。
http://zasekihyou-arena.com/nagoyagaishi/より引用
http://zasekihyou-arena.com/nagoyagaishi/より引用
実際にはこちらの座席表に加えて、
ステージから伸びる花道が設置されたり、
サブステージが設けられることもあります。
http://zasekihyou-arena.com/nagoyagaishi/より引用
各ブロックは12 x 15席ほどで構成される形となります。
今回のEXILE THE SECONDのライブについても
当日になるまで確実な座席表はわかりませんが、
ここで、参考までに過去に日本ガイシホールで行われた
ライブのアリーナ席の座席表をご紹介します!
BIGBANG 2012年
http://zasekihyoudot.blog.so-net.ne.jp/2015-03-04より引用
Sexy Zone 2015年
http://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/gaisi/より引用
AAA 2014年
http://nogutyo.hatenablog.com/entry/2014/09/29/180913より引用
iKON 2016年
http://music.jocee.jp/user/ruiko/eea4113981a48d0853a7より引用
東方神起 2012年
http://lovelycoconuts.blog48.fc2.com/blog-entry-436.html?spより引用
BUMP OF CHICKEN 2014年
http://zasekigod.seesaa.net/article/395213711.htmlより引用
続いて、アリーナ席からの見え方です!
こちらは後方の席からです。
http://yaplog.jp/yunholove/archive/3517より引用
http://yumiyu2429.seesaa.net/article/373313417.htmlより引用
ステージ上までは距離がありますが、
アリーナ席ということで、ステージからの熱気が
直に伝わって盛り上がること必至です\(^o^)/
こちらは、中間辺りの席からです。
http://www.dclog.jp/en/5847555/490866191より引用
http://p.twipple.jp/B5jxUより引用
ステージ構成によっては
サブステージ、花道が近くにできる可能性も大!
アリーナ席のチケットが手元にある方は、
座席表を予想してワクワクできちゃうのもいいですねo(´∀`)o
こちらは最前列辺りからの見え方になります!
http://jyurinandesu.blog.jp/archives/55904081.htmlより引用
SECONDメンバーのパフォーマンスを目の前で見られる
超贅沢な特等席ですね!!(^^)
ここまで日本ガイシホールの座席表について
見てきましたがいかがでしたか?(^^)
http://music-book.jp/music/news/news/132238より引用
全員がEXILEのメンバーということからも
EXILE THE SECONDのボーカル、パフォーマンスの高さは
折り紙つきですが、初の単独アリーナツアーへ懸ける
SECONDメンバーの意気込み、
そして、SECONDだけの単独のステージを見ることを
待ち続けてきたファンにとっても
その思いが結実した最高のステージがこのツアー!!
勢いに乗る今のEXILE THE SECONDの輝きも見逃せません!