アリーナは神!福岡ヤフオクドーム座席表♡関ジャニ∞激熱ライブ!
10ヵ月で2度の5大ドームツアーを行った
初のアーティストという史上初の記録も達成し、
今、まさに乗りに乗っている関ジャニ∞!
http://girlschannel.net/topics/1095592/3/より引用
(後半では関ジャニ∞、2017年ドームツアーが開催される
福岡ヤフオクドームの座席表もご紹介しています☆)
そして、2017年第2弾シングルとなる「奇跡の人」の
リリースも間もなくですね♪
https://twitter.com/TOWER_Totsuka/status/898039428228055040
このシングルは話題満載で、さだまさし作詞作曲、
錦戸くんドラマの主題歌、また、関ジャニ初の野外フェス参戦
となったMETROCK2017の演奏も収録されるという
エイターさんならずともぜひゲットしたい一枚ですね!(^^)
https://kosatsu-diary.com/kanjyanieito-4804より引用
そんな関ジャニ∞の2017年夏のドームツアーも
いよいよファイナルを迎えます!
『関ジャニ’sエイターテインメント ジャム』
http://johnnys.jocee.jp/user/bohetiku/f4fcde7dacc5313d6e51より引用
ファイナルは福岡ヤフオクドーム2daysでの開催です!
https://ameblo.jp/fhilu/entry-11980072803.htmlより引用
関ジャニ∞ 福岡ヤフオクドーム 公演日程
『関ジャニ’sエイターテインメント ジャム』
9 / 9 (土) 開演 17:00
9 / 10 (日) 開演 17:00
福岡ヤフオクドームへのアクセス
○福岡市地下鉄
空港線
「唐人町駅」より徒歩約12分
○バス
最寄りバス停
「ヤフオクドーム前」
「九州医療センター」
「ヒルトン福岡シーホーク前」
http://baseball-couplingparty.com/stadium/access.htmlより引用
福岡ヤフオクドーム 座席表
福岡ヤフオクドームは、福岡県福岡市にあるドーム球場です。
プロ野球チームの本拠地として、
公式戦が開催される野球場としても
よく知られていますね(^^)
さらに、福岡ヤフオクドームは、
九州最大規模の屋内イベント施設ということで、
数々の国内外の有名アーティストのライブが
開催されている会場でもあります!
関ジャニ∞としても何度もコンサートが
開催されている会場なので、
ファンのみなさまにもお馴染みですね!
こちらの会場はコンサートなどのイベント開催時の
最大収容人数は約50,000人となっています。
また、福岡ヤフオクドームでのコンサートでの際、
座席の種類には大きく分けてアリーナ席とスタンド席があります。
アリーナ席は野球場として使用される場合、
選手がプレーをするグラウンドの部分に設置される仮設の座席で、
スタンド席はそのグラウンドを囲む観客席の部分で
固定席となります。
ここからは福岡ヤフオクドームの座席表について
詳しく見ていきましょう!
○スタンド席
福岡ヤフオクドームは野球場ということで、
スタンド席はまず、1塁側と3塁側に大きく分けられます。
1塁側は、外野席に向かって右側の上手側の座席で
3塁側はその反対側になる、
外野席に向かって左側の下手側の座席となります。
http://座席表.net/?page_id=427より引用
上の図にあるゲートとはドーム内に入場する際の入口で
チケットに記載されているゲート番号から入場することで
自分の席にズムーズにたどり着くことができます!
次にスタンド席への入口はチケットに記載されている
通路番号からとなります。
http://yahoozaseki.webcrow.jp/about.htmlより引用
上の図の通り、1〜32通路まであります。
1塁側が1~12通路、29~32通路で、
3塁側が13~28通路となります。
ちなみに、チケットにスーパーゲートと記載があり、
部屋番号がある場合は、
スーパーボックスと言われるバルコニー席となり、
部屋番号がない場合は、ビクトリーウィングという席となります。
このスーパーゲートというのは、4〜6階へのゲート名で、
1塁側の5階、6階の場合は「SUPER GATE1」、
3塁側の5階、6階の場合は「SUPER GATE5」、
バルコニー席へは「SUPER GATE3」から
それぞれ入場することになります。
最後に列と番号です。
列は1列〜最大60列まであり、
座席の番号は横に10〜15席程となっています。
http://livekiti.com/%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%B8%AD%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E8%A1%A8%E8%A6%8B%E3%81%88%E6%96%B9/より引用
ドーム球場は広いので、当日は座席を探すのに手間取ったり、
グッズ購入もしたいし…ということで、
意外と時間がかかるものですよね。。
そのためにも、スタンド席の場合は特に、
事前に座席表をチェックしておくのがオススメです!(^^)
続いて、スタンド席からの眺めを見ていきましょう!
こちらはステージが外野席側に設置された場合の
ステージ正面の席です。
https://plaza.rakuten.co.jp/maule/diary/201311140029/より引用
https://ameblo.jp/follow-07m1/entry-11507384260.htmlより引用
距離的にはステージからは一番遠い方の席となりますが、
ステージを正面から見ることができ、全体を見渡せるかなりの良席!
こちらはバックネット裏の席からです!
http://p.twipple.jp/EJMzuより引用
スタンド席でも、
目の前まで花道が伸びているステージ構成もあるので、
かなり近くまでメンバーが来てくれる可能性も!
次に3塁側スタンド席からです。
http://blog.livedoor.jp/nmb48matome/archives/30675302.htmlより引用
ステージサイドから見る感じになるので
角度的に少しステージが見づらいところもありますが
確実にステージが近いです!◎
こちらは1塁側からです。
https://blogs.yahoo.co.jp/hongou1321no1/30985149.htmlより引用
https://ameblo.jp/mojocco817/entry-11432820418.htmlより引用
スタンド席上段の方は傾斜があります。
でもそのおかげで、ステージまで目の前を遮るものがないので、
身長の低い方でもステージに集中して
ライブを楽しめそうですね(*^^*)
そして、関ジャニ∞に直接会えるせっかくのチャンス!
ステージ上のメンバーの表情やパフォーマンスも
じっくり見たい!という方は双眼鏡の準備もお忘れなく☆
○アリーナ席
アリーナ席はグラウンド部分に設置される席で
固定の席ではないため、コンサートによって
座席表は毎回異なります。
そのため、決まった座席表というものはありませんが、
基本となるアリーナ席の座席表はこちらです。
http://setlist2.blogspot.jp/2014/10/fukuoka-yahuokudome-zasekihyou-arena.htmlより引用
A〜Fまでのブロック分けされており、
横に19ブロック、縦に6ブロックほどで
構成される形になります。
http://yahoozaseki.webcrow.jp/course.htmlより引用
ステージ構成としては、
アリーナのセンターにステージが設置される場合や
後方にもバックステージができたり、
ステージから花道がいくつか伸びたり、などなど、
アリーナ席の座席表は、各アーティストのライブ毎に様々です。
今回の関ジャニ∞のライブも、
当日になるまで正確な座席表はわかりませんが、
参考までに、過去に福岡ヤフオクドームで行われたライブの
アリーナ席の座席表をご紹介します!
嵐 2017年
http://creatorjapan.asia/are-you-happy-fukuokadome/より引用
SMAP 2012年
http://zasekigod.seesaa.net/article/374252991.htmlより引用
三代目 J Soul Brothers 2016年
http://arenakamisekimania.com/?p=26より引用
EXILE 2015年
http://sekainojyoushiki.com/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%8D%E3%82%BF/exile/より引用
BIGBANG 2016年
https://ameblo.jp/vipsbigbang/entry-12227126823.htmlより引用
安室奈美恵 2012年
http://zasekigod.seesaa.net/article/374253031.htmlより引用
続いて、アリーナ席からの眺めを見ていきましょう!
http://www.mssjapan.jp/msblog/2016/08/17/%E6%B0%B7%E5%AE%A4%E4%BA%AC%E4%BB%8B%E3%80%80%EF%BD%8C%EF%BD%81%EF%BD%93%EF%BD%94%EF%BD%87%EF%BD%89%EF%BD%87%EF%BD%93%E3%80%80%EF%BD%81%EF%BD%94%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%AA%E3%82%AF/より引用
http://qunny1130.exblog.jp/21557152/より引用
ステージと同じフロアに設置される
アリーナ席ならではの熱気が伝わって
最高にボルテージ上がりそうな席ですね!
そして、こちらはアリーナ席前方から!
http://jp.bloguru.com/kobenooisan/posts/2013/11/16より引用
http://makarock.blog99.fc2.com/blog-entry-2516.htmlより引用
こちらは目の前でメンバーが見られる夢のような席です!(*^^*)
ここまで、福岡ヤフオクドームの座席表について見てきましたが、
いかがでしたか?(^^)
【MUSIC MAGAZINE】最新号入荷★特集はなんと「関ジャニ∞」!多彩な作家陣を迎えたアルバム『ジャム』をもとに。音楽的な魅力に迫る!
そして日本のインディ・シーンの鍵を握るレーベル「カクバリズム15周年」でその軌跡を辿る! pic.twitter.com/MDaq2Hj0lf— タワーレコード札幌ピヴォ店 (@TOWER_SapporoPv) August 18, 2017
音楽的な魅力にも注目が集まっている関ジャニ∞!
2017年ツアーファイナルのライブも楽しみです(*^^*)